送 信 塔 見て歩き
北海道 ・ 中継局
阿寒テレビ中継局 2011年5月撮影
阿寒中継局は、阿寒町の中心部の東側高台の阿寒ロイヤルバレイの敷地内にあるようです。
今回は、ふもとから眺めてきました。
当中継局の開局は、NHKが1970年11月、TVhを除く民放4社が1980年11月です。
民放開局時にNHKは別の場所にあった中継局をここへ移転し、全社共用の中継局になっています。
2009年2月にデジタル化されました。なお、TVhはアナログ・デジタルとも開局していません。

遠景画像です。

拡大です。
 

別角度からの遠景です。

拡大です。
|  |  | 
アナログ送信アンテナは全社共用4L1段2面です。デジタルは全社共用4D1段2面です。
上段がアナログ、下段がデジタルのように見えます。
アナログ受信アンテナは、NHK−G,E、HBC、STVが個別に8素子八木2列です。
HTBとUHBは共用1.8mグリッドパラボラです。
また、デジタルは全社共用1.8mグリッドパラボラです。すべて釧路基幹局受けです。
|  |  | 
|  |  | 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | HBC | STV | HTB | UHB | |
| チャンネル | 51ch | 49ch | 53ch | 55ch | 57ch | 59ch | |
| 出力 | 各局とも | 10W | 
TVhは、アナログ中継局を設置していません。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | HBC | STV | HTB | UHB | |
| チャンネル | 17ch | 15ch | 19ch | 21ch | 23ch | 25ch | |
| リモコン | 3 | 2 | 1 | 5 | 6 | 8 | |
| 出力 | 各局とも | 1W | 
TVhは、現時点ではデジタル化の予定は無いようです。
©2011 送信塔見て歩きWeb