送 信 塔 見て歩き
北海道・ラジオ中継局
N様提供の画像で紹介します。
NHK 根室ラジオ中継局 2025年9月撮影
北海道・根室地区のラジオ中継局は、NHK・HBC・STVとも単独で設置しています。 当ページでは、NHK中継局を紹介します。
当中継局は、根室市駒場町1丁目に設置されています。すぐ東には、明治公園の駐車場と入口があります。
JR花咲線・根室駅の北東 約1.4km辺りの場所です。
第1放送が1958年1月、第2放送が1960年4月にそれぞれ開局しています。
|  全景と鉄塔の拡大です。 |  | 
|  トップ部です。 |  基部です。 | 

正面です。
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
NHKでは合理化が進んでおり、放送の送り出しの面でも、釧路・北見・室蘭の3局は、拠点が隣接する帯広・旭川・札幌の支局みたいに
なっていますから・・・。
|  |  | 

パラボラの拡大です。
この2基のパラボラは、番組受信用と思われます。開陽台をスペースダイバシテイ受け?(FM中継局にあった大きなパラボラが気になります。)
|  テレビ受信アンテナがあります。 |  支線基部です。 | 
中継局データ
NHK第1放送  1584KHz   100W
NHK第2放送  1359KHz   100W
©2025 送信塔見て歩きWeb