送 信 塔 見て歩き
北海道 (旭山)
当ページは、KK様提供の画像で紹介します。
旭川デジタルテレビ・FM基幹放送所 ・ STVラジオ中継局 2023年9月撮影

TVhを除くデジタル(左)と現NHK−FM(右)の鉄塔です。
なお、現NHK−FMの鉄塔は、アナログ時代は総合テレビ鉄塔でした。
短くなったためか、航空障害灯は設置されていません。
![]() NHK−FM鉄塔の中間部です。STLパラボラがあります。 |
![]() 左記画像の下方です。パラボラが撤去されています。 |

NHK−FMのモニターアンテナです。

こちらは、旧アナログ教育・FM鉄塔です。スーパーターンは取り外されていますが、鉄塔はそのままです。
再利用の予定でもあるのでしょうか。

TVhのデジタルアンテナです。
続いて、STVラジオ中継局です。
![]() 鉄塔の全景です。 |
![]() トップ部です。 旧アナログアンテナは、そのままです。 |

基部です。
![]() 別鉄塔です。 |
![]() 建物にGPSと、FMモニター(?)アンテナがあります。 FMアンテナは、手稲山受けと思われます。 |
KK様、ありがとうございました。
NHK・HBCのラジオ中継局、民放FM中継局は省略です。
放送所データ
| 地上デジタル放送 | チャンネル | リモコン | 出力 |
| NHK総合 | 15ch | 3 | 3KW |
| NHK教育 | 13ch | 2 | 3KW |
| 北海道放送 | 19ch | 1 | 3KW |
| 札幌テレビ放送 | 23ch | 5 | 3KW |
| 北海道テレビ放送 | 14ch | 6 | 3KW |
| 北海道文化放送 | 25ch | 8 | 3KW |
©2023 送信塔見て歩きWeb