送 信 塔 見て歩き
北海道 ・ 中継局
津別テレビ中継局 2011年5月撮影
津別テレビ中継局は、津別町の中心部から東側の高台にあります。
  
開局はNHKが1974年3月、TVhを除く民放4社が1996年12月です。(TVhは開局していません。)
 
アナログ・デジタルとも、NHKと民放は、別々に中継局を設置しています。
 
2009年12月にデジタル化されています。

  
全景です。向かって左は民放中継局。右はNHK中継局です。 2枚合成
NHK中継局
|  全景です。 | 
 | 
|  送信アンテナです。 |  1.8mグリッドパラボラは、デジタル北見(網走)基幹局受け。 | 
NHKのアナログのみの時代の送信アンテナは、2波共用4L1段2面でした。
 
現在はアナデジ兼用でしょうか?
UHF八木アンテナの方向がよく分かりませんでした。

  
NHKアナログ受信アンテナ、G・E個別に8素子八木2列です。北見(網走)基幹局受けです。
民放中継局
|  全景です。 |  鉄塔部です。 | 
|  送信アンテナは全社共用4L1段2面です。 デジアナ共用と思われます。 | 
 | 
受信アンテナは、HBCとSTVが、それぞれ8素子八木2列(上段・STV、下段・HBC)、
  
HTBとUHBは、共用2.4mグリッドパラボラです。親局は、すべて網走基幹局です。
 
デジタル受信は、アナログと共用(4社共用)と思われます。
|  局舎です。 |  表札です。 | 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | HBC | STV | HTB | UHB | |
| チャンネル | 52ch | 50ch | 58ch | 44ch | 42ch | 40ch | |
| 出力 | 各局とも | 3W | 
TVhは、アナログ中継局を設置していません。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | HBC | STV | HTB | UHB | |
| チャンネル | 30ch | 23ch | 32ch | 29ch | 31ch | 33ch | |
| リモコン | 3 | 2 | 1 | 5 | 6 | 8 | |
| 出力 | 各局とも | 0.3W | 
TVhは、現時点ではデジタル化の予定は無いようです。
©2011 送信塔見て歩きWeb