更新情報
2001.12.11 「BCL」コーナーに「新着ベリカード」を掲載。(FM愛知)
2001.12. 8 「BCL」コーナーのTV局ベリカードのページにUHB受信時の画面写真を掲載。
2001.12. 3 「BCL」コーナーに「新着ベリカード」を掲載。(名古屋CBCとラジオ沖縄)
「特別企画」を「写真」コーナーへ移動しました。
2001.11.29 ラジオ・テレビ情報様と相互リンクしました。(BCLコーナーにて)
2001.11.25 写真コーナーを正式に開始(?)しました??。今後、枚数を増やし、被写体別に
分類分けする予定。
「Profile」のコーナーから、うちのペットの紹介コーナーへリンクを貼りました。
興味があれば、覗いてみてください。
2001.11.24 「特別企画」名古屋JRセントラルタワーズからの風景を掲載。
2001.11.18 トップページのレイアウトを少し変更しました。
トップページに「全国の天気情報」と「NHK気象情報」へリンクを貼りました。
(情報の提供元は、それぞれ BIGLOGE と NHK)
2001.11.11 トップページに高知大学様の御厚意により「気象衛星ひまわり」雲画像を掲載。
(情報の提供元・高知大学気象情報頁)
当ホームページは、開設1周年になりました。
2001.11. 4 トップページに「かみなり情報」へのリンクを貼りました。(情報の提供元・北陸電力)
2001.11. 3 トップページに「全国のニュース」へのリンクを貼りました。
(情報の提供元・JNN
News i 富山・チューリップテレビ)
同じくトップページに富山・石川・BSデジタルの当日番組表へのリンクボタンを新規作成。
(情報の提供元・インターネットTVガイド)
2001. 9.20 「特別企画」剱岳からの日の出を掲載。
2001. 8.15 独自ドメインにて運用開始。(URL転送サービス利用)
タイトルバナーを変更。
2001. 8. 1 「けさの高岡」で使用のカメラをアクシアiX-1に変更。
2001. 7.28 「ライブカメラ」のテストを開始。(正式運用となるかは、まったく未定です。)
2001. 7.10 「住所録」を再手直ししました。
2001. 7. 8 トップページに「お知らせ」ボタンを設置。同コーナーを新設。これは、訪問者へのご案内です。
2001. 7. 3 トップページのレイアウトを変更しました。
BLコーナーのレイアウトを変更しました。(フレーム方式に)
また、ベリカード画像の大きさを統一し、ファイルを少し軽くしました。「住所録」も手直し。
2001. 6. 3 The QSL Garden 様と相互リンクしました。(BCLコーナーにて)
2001. 5. 5 トップページのレイアウトを一部変更しました。
2001. 4. 4 「住所録」を更新。
2001. 3.24 トップページの「冬期道路情報」を「道路状況ライブ中継」へのリンクに変更。
(情報の提供元・国土交通省富山工事事務所)
2001. 1.20 「けさの高岡」を新規掲載。デジタルカメラ(バンダイ
F-38使用)で撮影。
(不定期で開始。 春から初冬にかけては毎日更新の予定)
2001. 1.16 「住所録」を更新。
2001. 1. 1 トップページに「富山のニュース」へのリンクを貼りました。(情報の提供元・北日本新聞社)
2000.12.28 「住所録」を手直し。
2000.12. 3 トップページに「天気情報」と「冬期道路情報」へのリンクを貼りました。
(情報の提供元・YAHOO! JAPANと富山県)
写真コーナーを仮掲載。
2000.11.20 リンク集「民放各社HP拝見」「報道発表資料(郵政省HP)」を掲載。
2000.11.19 「住所録」を手直し。 BCLコーナーに「私の多チャンネル化への道のり」を掲載。
「自己紹介」を掲載。
2000.11.18 「住所録」を手直し。
2000.11.14 「住所録」を手直し。
2000.11.11 ホームページ開設。(BCLコーナーの一部のみで立ち上げ)