送 信 塔 見て歩き
長崎県 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。


奈良尾テレビ中継局  2016年12月撮影

奈良尾中継局は、五島列島・中通島の南東部にある旧 奈良尾町の中心部近く、奈良尾港 南側の高台に設置されています。
辺りは町民総合運動場のようです。 住所は、北松浦郡新上五島町奈良尾郷になります。

最初にアナログ中継局の説明です。
当中継局の開局は、NHKが1969年4月、NBCとKTNは同時に1987年12月、NCCは1991年3月、NIBは1995年11月です。

中継局は、老舗3社と平成新局2社の2つに分かれています。
老舗局側の構成は、鉄塔と送信アンテナは全社共用で局舎はNHKと民放の2グループに分かれています。
平成新局側は、局舎・鉄塔とも2社共用です。

送信アンテナは、グループごとに全局共用の4L1段2面です。
受信はNHKはチャンネルごとに8素子八木2列、NBCは8素子八木、KTNは3mグリッドパラボラ、NCCとNIBは共用の3メートル
グリッドパラボラにて、全局送信点で稲佐山を受けています。
NHKは、以前は別の場所で受信していたようですが、1983年4月からは送信点での受信です。

2010年11月にデジタル化されました。アナログと同じ組み合わせでの開局です。

それでは、画像で現在の様子を紹介します。


NHK・NBC・KTN中継局

デジタル化に際しては、鉄塔はアナログからの継続使用で局舎のみ新築されたようです。


全景です。

鉄塔の拡大です。オフセットパラボラがあります。

 

送信アンテナを角度を変えて2枚。

 

鉄塔のオフセットパラボラです。角度を変えて2枚。

 


リングアンテナもあります。(予備アンテナ?)

 

局舎と表札の拡大です。

 


看板です。

GPSです。

 

中継局から南側の海に面した一角にオフセットパラボラがあります。状況から見て、NHKor老舗局共用の受信アンテナと思われます。
(ダイバシティ受信なのでしょうか?。) 全景とパラボラの拡大です。

 


鉄塔基部です。

銘板です。

この場所、アナログ時代の一時期にNHKの受信ポイントがあった場所かもしれません。(未確認です。)


NCC・NIB中継局

デジタル化に際しては、局舎・鉄塔ともアナログからの継続のようです。


全景です。

鉄塔の拡大です。

 

送信アンテナを角度を変えて2枚。

 


受信パラボラです。

八木アンテナもあります。

 

局舎と表札の拡大です。

 


電源局舎は新築のようです。

GPSです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 NBC KTN NCC NIB
チャンネル 57ch 55ch 48ch 61ch 53ch 46ch
出力 各局とも 1W

当中継局では、NBCとNIBでアナアナ変更があったようです。
以前のチャンネルはNBCが59ch、NIBが51chだったようです。

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 NBC KTN NCC NIB
チャンネル 30ch 32ch 33ch 36ch 39ch 44ch
リモコン
出力 各局とも 0.1W

Copyright ©2017 mitearuki.  All rights reserved.