送 信 塔 見て歩き
山口県 ・ 中継局
山口県のU様提供の画像で紹介します。


萩テレビ・FM中継局  2007年10月、2009年4月、2014年5月、2017年8月撮影

山口県・萩中継局は、萩市内を一望できる標高373メートルの田床山(たどこやま)にあります。

開局は、NHK−Gが1961年12月、NHK−Eが1962年9月、KRYが1962年3月、TYSが1970年12月、YABが1993年9月です。
(NHK−GとEの開局日が異なっています。なぜかアナログ出力も変則的です。)

また、NHK−FMの開局は1966年2月、FM山口の開局は1986年8月です。

2007年11月1日から地上デジタル放送の本放送が開始されました。


同じ地点から撮影した画像です。


2007年10月

 


2009年4月

 


2014年5月

どの画像も、左からNHK&FM山口 ・ KRY ・ TYS & YAB です。
また、KRYとTYS & YAB の間にFM萩(FM−NANAKO)のアンテナも見えます。

FM萩は、単独で送信所を設置しています。

また、デジタル化に際しては、各社ともアナログ中継局を、そのまま継続利用しています。(同じ組み合わせ)
さらにKRYでは、2016年8月2日にFM補完中継局が開局しています。



NHK&FM山口共用鉄塔です。

KRY鉄塔です。

TYS&YAB共用鉄塔です。

いずれも、2007年10月撮影



2007年10月撮影

2017年8月撮影

民放各社の鉄塔の拡大です。


画像が多くなりましたので、新規画像も加え再編集して中継局ごとに紹介します。

 

NHK&FM山口 KRY TYS&YAB FM萩

 



こちらは、2016年8月撮影の風景画像です。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 KRY TYS YAB
チャンネル 3ch 6ch 4ch 33ch 31ch
出力 250W 100W 100W 300W 300W

なお、TYSとYABは、デジタル放送が本放送を開始した2007年11月より、アナログ混信対策補間チャンネルとして、
TYSが36ch、YABが25chでそれぞれ10Wにて放送波を出しています。

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。

NHK−FM        82.4MHz  100W
FM山口          78.6MHz  100W
KRY−FM        86.4MHz  100W

FM萩(FM−NANAKO)  77.5MHz   20W

KRY−FMの周波数はワイドバンドではなく、特別に通常の周波数(90MHz以下)が割り当てられています。


  
デジタル NHK総合 NHK教育 KRY TYS YAB
チャンネル 48ch 52ch 42ch 46ch 47ch
リモコン
出力 各局とも 100W

NHK−G,Eの各チャンネルはチャンネルリパックにより、2012年6月に上記チャンネルに変更されました。
変更前のチャンネルは、Gが56ch、Eが58chでした。

当中継局はデジタルでは、実質増力されています。

山口県のU様からは、送信アンテナ、受信アンテナ・番組伝送ルートについても詳しく情報をいただきました。ありがとうございます。


Copyright ©2007-2017 mitearuki.  All rights reserved.