送 信 塔 見て歩き
大阪府 ・ 中継局
匿名希望様提供の画像で紹介します。


岬深日テレビ中継局  2016年8月撮影

大阪府で一番南に設置されている岬深日(みさきふけ)中継局は、岬町役場南側の高台、岬カントリークラブへ続く道沿いにあります。
住所は泉南郡岬町深日になります。

最初に、かつてのアナログ中継局の説明です。

開局は、NHKは1976年3月、大阪広域民放4社は1979年1月、TVOは1987年9月です。
NHKと民放5社の2グループに分かれて設置されています。
送信アンテナは、どちらも全局共用の4L1段2面の形式です。受信は、NHKは個別の8素子八木、広域民放4社も
個別の8素子八木2列、TVOは1.8mグリッドパラボラにて、全社 生駒山基幹局受けです。

デジタルでもNHKと民放は別々に中継局を整備し、2009年3月末にNHK、翌4月に民放5社が開局しています。

それでは、現在の様子を画像で紹介します。



離れた位置から見た全景です。


NHK中継局


全景です。NHKでは、デジタル化に際して中継局を新築しました。 受信パラボラが上下に2基あります。

 

送信アンテナを角度を変えて2枚。 形式は4L1段2面です。

 


局舎です。

表札です。

 

上下の受信パラボラの拡大です。 左が上、右が下に取り付けられているグリッドパラボラです。
3mグリッドパラボラ2基でスペースダイバシティ受信しています。

 


GPSです。

モニターアンテナです。

 


敷地の様子です。

鉄塔の銘板です。

左手前の新しいコンクリート部分にアナログ中継局(三角鉄塔にボックスタイプ)があったものと思われます。
グーグルストリートビューで見ると2015年1月撮影のアナログアンテナが取り外された鉄塔が確認できます。(2016年11月時点の情報です。)


民放共用中継局


全景です。民放のデジタル中継局はアナログからの継続です。

 


鉄塔の全景です。

送信アンテナの拡大です。

別角度から。 形式は4L1段2面です。

先端部にアナログアンテナがありました。また、サイドローブアンテナの上下に受信八木アンテナが4基ありました。

 


局舎です。

表札です。このチャンネルはデジタルのものです。

 


大きな発電機もあります。

 


引いた状態です。

上段のサイドローブアンテナです。

こちらは、民放5社共用、生駒山放送波受けです。


下段の1.8mグリッドパラボラです。

こちらは、TVO専用の予備アンテナです。アナログの流用と思われます。

 


GPSです。

モニターアンテナです。

通報装置の携帯電話アンテナです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV TVO
チャンネル 52ch 50ch 54ch 56ch 58ch 60ch 62ch
出力 各局とも 0.5W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV TVO
チャンネル 29ch 33ch 16ch 15ch 17ch 14ch 21ch
リモコン 10
出力 各局とも 0.05W

©2016 送信塔見て歩きWeb