送 信 塔 見て歩き
滋賀県 ・ 固定局
N様提供の画像で紹介します。


阿星山固定局  2020年2月撮影

滋賀県湖南市にある阿星山(あぼしやま・標高693m)の山頂近くには、NHKと大阪広域民放4社共用のデジタル固定局が、別々に設置されています。

アナログ時代には、ここに固定局は設置されておらず、デジタル時代になってからの設置です。
また、県域民放のびわ湖放送(BBC)は、固定局を設置していません。

開局は、大阪民放の滋賀県向けが2006年11月、亀岡向けが2008年2月、NHKは2009年11月です。


鉄塔が2基見えます。

拡大しました。

 


全景です。  左・大阪民放  右・NHK

 


固定局の少し上が山頂です。 山頂には、表示があります。

それでは、個別に紹介します。


NHK固定局

NHK固定局は、大津基幹局(宇佐山)に併設の固定局から送られた番組(G、Eの両方)を信楽中継局へ送るために設置されています。(TTLです。)
当固定局は、1対1の単純な構成です。信楽中継局の開局に合わせて、当固定局も開局しています。


全景を角度を変えて2枚。

 


鉄塔の全景です。

右向きは、信楽中継局送り。

大津固定局受けスペースダイバシティの下段のパラボラです。

こちら向きの上下2段のパラボラで、大津固定局(宇佐山)をスペースダイバシティ受けしています。

 


上記画像とは、反対側からの撮影です。

左・信楽中継局送り   右・大津固定局受けの上段。

大津固定局受けの下段パラボラです。

 


局舎です。

ラックです。

 


表札があります。

局舎を別角度から。

 

八木アンテナがあります。 水平偏波は信楽中継局をモニターしているようです。垂直偏波は、大津向きSHF(?)。

 


鉄塔の銘板です。


大阪広域民放4社 共用固定局

大阪広域民放の固定局は、生駒山固定局からの電波を受けて、県内の大津中継局(宇佐山)、甲賀中継局(岩根山)、彦根中継局(荒神山)、
そして京都府の亀岡中継局へ、それぞれTTL伝送しています。

NHKと民放の固定局は隣接していますが、伝送ルートがまったく異なります。


全景てす。

 

鉄塔を各方向から3枚。

全部のパラボラが見えている 一番左の画像で説明します。
右向きの上下2段は、生駒山受けのスペースダイバシティです。(受信は2mパラボラ×2)。真ん中こちら向きの上段は大津向き、下段は亀岡向き。
左向きの上段は甲賀向き、下段は彦根向きです。(送信側は甲賀向きのみ2m、他は3m) パラボラは4社共用です。

 


局舎を角度を変えて2枚。


ケーブルの引き込み部です。

 


ケーブルには送受信先の局名シールが貼ってあります。


©2020 送信塔見て歩きWeb