送 信 塔 見て歩き
福井市(足羽山)


福井県テレビ・FM基幹放送所  2003年3月、2006年3月、2016年3月撮影、さらに2017年2月に訪問

福井県のテレビ・FM放送の基幹局は、福井市中心部近くの、標高110m余りの足羽山(あすわやま)にあります。

足羽山は全体が史跡のようになっているらしく、古墳や石碑が数多く見受けられます。それらに関係する神社もあります。
また、FBC放送所付近には博物館や遊具もあり、市民の憩いの場ともなっているようです。
さらに山の奥のほうには、小さな遊園地・動物園もあります。東西方向に長い尾根には舗装された道路が延びており、
車で登ることもできます。(ただし、一部狭い場所や一方通行になっている場所があります。また、例年4月上旬は、
花見のため車両進入禁止になります。)


全景です。


板垣橋付近より2003年3月撮影
左から 福井テレビ(FTB)・FM福井共用  NHK(鉄塔は2本あります) 福井放送(FBC) です。

 


こちらは、2006年3月に撮影したものです。

 


2015年7月に観光バスで通過しました。超遠景画像ですが ご覧下さい。

 


こちらは、2016年3月に撮影したものです。


各局別の訪問ごとの全景です。どれも、左から2003年、2006年、2016年の撮影です。

NHK

2003年はNHK単独、2006年以降はFBCデジタルが同居しています。


FBC

アナログ終了後は、放送電波を送信していませんでしたが、現在はモバキャス送信所になっています。
(モバキャスは2016年6月末で閉局しました。)

FM補完中継局については、下方リンクよりご覧ください。


FTB

単独でデジタル化しています。 FM福井が同居です。


 それでは、放送局別に紹介します。 (大きく変化している放送所は、時期でも分けています。)

NHK福井(アナログ)・ FM 〜 2003. 3 NHK福井 ・ 福井放送(デジタル) 2006. 3 〜
 
福井放送(アナログ)・ モバキャス 〜 2016. 3 福井放送 FM補完中継局 2017. 2
 
福井テレビ(アナログ・デジタル)・ FM福井 福井街角放送

 


山の上からの風景写真もどうぞ。


招魂社前交差点から見た北方向です。

 


NHK下から見た南方向です。


ところで、足羽山への訪問は、なぜかいつも3月です。なんでかと考えると、冬がそろそろ終わりになり、車で遠出しようと考えると、
最初に思いつくのが 半日で往復できる この場所と云うことでしょうか。

2003年の訪問では、雪が降ったりやんだりの寒い日でした。ちょうど福井テレビ(FTB)を撮っていた時は吹雪でした。

2006年の訪問は、天気予報では、晴れとなっていたので出掛けましたが、着いてみると雪が降っていて、天気予報が
外れたかと思いましたが、しばらくすると雲が切れて、予報どおりの好天になりました。そのため、暗い画像と明るい画像があります。

2016年は、3月下旬に出掛けました。当日は天気も良く、桜が開花と云う日で、そこそこの人出がありました。
暖かかったので、今まで気付かなかった部分も撮影できました。

おっと、直接訪問は10年ぶりですね。長期間放置しており、アナログ終了後、初訪問でした。

2017年の訪問は、これまでよりさらに早い2月です。この年は雪が少ないのと、FM補完中継局のアンテナを見るために
早めに動きました。


放送所データ

アナログ放送

放送局名 チャンネル 出力 空中線形式
NHK総合テレビ

9ch

映像 3KW
音声 0.75KW
スーパーターンスタイル6段
NHK教育テレビ

3ch

映像 3KW
音声 0.75KW
スーパーターンスタイル6段
FBC福井放送

11ch

映像 3KW
音声 0.75KW
スーパーターンスタイル6段
FTB福井テレビ

39ch

映像 10KW
音声 2.5KW
6L双ループ3段 4面

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。

 

放送局名  周波数 出力
NHK FM放送 83.4MHz 1KW
福井エフエム放送 76.1MHz 1KW
FBC FM補完中継局 94.6MHz 1KW
 
福井街角放送 77.3MHz 20W

デジタル放送

放送局名

チャンネル リモコン 出力
NHK総合 19ch 1KW
NHK教育 21ch 1KW
福井放送 20ch 1KW
福井テレビ 22ch 1KW

モバキャス福井送信所 214.714286MHz  7.5KW

モバキャスは2016年6月末をもって放送を終了しました。


Copyright ©2003-2017 mitearuki.  All rights reserved.