送 信 塔 見て歩き
富山県 ・ 中継局


上平テレビ中継局  最初の4枚は、2003年11月撮影  このページの後半は2007年6月、12月撮影

上平中継局は国道156号線を平村中心部から、さらに南へ行き、「上梨トンネル」を抜け「村上家」向かいの橋を渡り、
少し行った先の山(NHK富山のHPでは「石仏山」)の頂上近くにあります。


上平役場前から撮影。
(中継局は、手前の山の尾根の白い点の部分、幟<のぼり>の上方)

拡大しました。NHK中継局のようです。

 


別の場所から撮影  中継局は山の尾根にあります。

 


拡大しました。

 

2007年6月に直接訪問しました。猪谷地区のふもとから直接、獣道を登るのかと思ったら、新しい林道が 工事中で
途中まで出来ていました。少し助かりました。


ここで中継局の説明です。
開局はNHKは1973年9月、KNBとBBTは1979年9月、TUTは1995年11月です。NHKと民放の2グループに
分かれて設置されています。

中継局は、山頂付近の平坦な場所に10mほどの間隔で建っていました。TUTは、NHKと組むことが多いですが、
受信アンテナを共用できるメリットがあるため、当中継局では民放各社と組んだのだと思われます。
(親局の越中平中継局は、NHKはVHF、民放はUHF送信)

送信アンテナは、中継局ごとに全局共用4L1段2面です。
受信はNHKは個別の8素子八木、民放は全社共用2.4mプレートパラボラにて、どちらも越中平中継局受けです。
富山基幹局から数えると、NHKは2段、民放は3段中継になります。
猪谷・皆葎・小原・葎島・細島・菅沼の各地区をエリアとしているようです。


中継局別に紹介します。

N H K 民放共用(KNB・BBT・TUT)

  


2007年6月の直接訪問時の画像でルートを紹介します。

猪谷地区のはずれから見た中継局方向。  電力線は来ているのですが、アンテナらしきものが見えず、不安を抱きつつ登山開始。

 


工事中の林道と ここで別れ、左の獣道へ入ります。以前は、ふもとから獣道だったようです。

 

中継局にかなり近くなってから電力線が合流し、この先に中継局があることを確信し、安心しました。
(ふもとから、中継局がまったく見えず、別尾根を登っているのではと、不安を感じつつ登っていたので、これを見たときは、正直ホッとしました。)

林道から入ると全線、踏み跡しかない獣道です。

 


中継局へ到着後に見渡すと、民放中継局奥(獣道からは反対方向)から、林道(車道)が来ていました。
中継局保守用らしいです。新しい轍(わだち)がありました。 車で来られるルートがあるようです。
 



登る途中から見た西方向です。


2007年12月に遠景写真を撮ってきました。


国道304号線 来栖付近からの遠景です。12月半ばと云うのに、この冬は、まだ全面的な積雪がありません。

 


拡大しました。民放のパラボラがこちらに向いているのが分かります。

 

最初の2003年11月に撮影した場所と同じ位置から撮影。

 

中継局データ

テレビ NHK総合 NHK教育 KNB BBT TUT
チャンネル 47ch 49ch 45ch 43ch 41ch
出力 各局とも 3W

「地上デジタル推進全国会議」が出している資料によれば、五箇山地域は、地上デジタル放送では
「共聴/ケーブル」対応になっていますので、デジタル化移行後は、この中継局は、廃局になる見通しです。


©2003-2007 送信塔見て歩きWeb