勝手に弥彦山案内

このページでは、1986年と2002年の訪問で撮影した写真を使用し、弥彦山を紹介します。一部、2015年撮影もあります。



ロープウェーから見た風景。(1986年)


注 ・ 1986年の訪問では、ふもとに車を置いて、ロープウェーにて登りました。2002年以降は、すべて車で登りました。

頂上近くの駐車場横に看板と案内図があります。

駐車料金は、1回300円のようですが、

私の訪問した日は、11月下旬の寒い日で、係員がおらず、無料でした。

多分、訪問者が少ない時期だからだと想像しました。

(2005年秋に訪問したときにはタダでした。無料化されたようです。)

 
上の写真の横にある看板です。
 

標高差は、20メートルぐらいでしょうか
.

駐車場からは、これで更に登ります。(左の拡大です)

斜めに登るエレベーターといったところでしょうか。
クライミンクカーという乗り物です。

少し離れたところには、上へ行ける遊歩道(階段)もあります。
(歩けば、もちろんタダです。)

 

クライミングカーで登って下を見ました。
左が海側、正面が北西方向です。
左下が、駐車場。

多宝山には、気象庁の新潟レーダーがあります。
.
.
 

案内板がありました。

こちらが、ロープウェー山頂駅です。
 

よく見えませんが、右側に小さな遊園地があります。

展望食堂脇から見た、送信塔群です。
 

新潟平野も一望できます。

遠くにかすんで見えるのは、県境の山々でしょうか。
 

奥宮へは、急坂の連続です。

ようやく、本当の山頂に到着です。
 

展望タワーと多宝山です

鳥居越しに送信塔を写しました。
 

 
写真が前後しますが、下の駐車場横の土産売場にこの展望タワーの
入り口があります。展望室が回転しながら上下します。

座ったままで360度の展望が楽しめます。

 

 
山頂の神社です。
 

この2枚は、南方向です。

 


クライミングカーの遠景画像です。 2015年撮影

 


展望所から見た弥彦山全景です。 約180゜パノラマ合成画像です。 2015年撮影


Copyright ©2002-2015 mitearuki.  All rights reserved.