送 信 塔 見て歩き
新潟県(弥彦山)



2015年7月 撮影


新潟総合テレビ(NST) 放送所  1986年8月、2002年11月、2005年10月、2015年7月、11月、2019年2月撮影

NST基幹放送所は、弥彦山山頂の南西側にあります。ロープウェイや売店の方向から登ると送信所へは、山頂の奥宮を越えて
少し下る恰好にになります。(山頂部を通らず鳥居横から下ります。鳥居横には裏参道の道しるべがあります。)

他社とは離れた位置にありますが、スカイラインから建設資材を揚げるには、都合の良い場所だったのかもしれません。(未確認です。)

2019年2月に、通りすがりに眺めると全長が短くなっていました。



1986年撮影

2002年撮影

2005年撮影

2015年撮影

鉄塔中間部にステージが順次増えています。

 


2019年2月撮影  モバキャス廃局後、アンテナはゲイン塔とも撤去されています。

それでは、昔の写真から順番に紹介します。


最初は、2002年画像からです。

鉄塔を角度を変えて3枚。

 


送信アンテナです。

複数のFPUパラボラがあるようです。

 


局舎です。

少し離れた山道沿いに、看板はあります。

 


2002年撮影

1986年撮影

看板は、かなり以前からあるようです。 下記に掲載はありませんが2005年時点でも同じものがありました。


続いて2005年撮影の画像です。

NSTでは、既存のアナログアンテナのすぐ下に、デジタルアンテナが設置されました。


全景です。

見上げてみました。

 


鉄塔の様子です。

アナログとデジタルのアンテナは、別々に取り付けられました。

アナログアンテナです。

デジタルアンテナです。

デジタルアンテナの形式は、4L4段8面です。以前、長野・美ヶ原のNBS鉄塔に取り付けられていた実験用アンテナとよく似ています。
また、デジタルアンテナは、下2段の面がチルトしているように見えます。

 


樹木で、山道から局舎が見え辛くなっています。左の白いものは、看板です。

こちらは、山頂の鳥居横にある、「弥彦山裏参道」のみちしるべです。

NST放送所は、山頂奥宮から裏参道を下りてすぐです。


ここからは、2015年撮影の画像です。

今回訪問すると、局舎が2棟になっていました。樹木に隠されて、よく撮れませんが・・・。
また、先端のアナログアンテナは撤去され、かわりにモバキャスアンテナが設置されていました。


全景です。

 


鉄塔の全景です。

こちらは、スカイラインを下った場所から撮影。

送信アンテナを拡大しました。

デジタルアンテナには、変化はありません。

 

先端には双ループに替わって、スーパーターン6段が付いていました。 モバキャスアンテナです。  角度を変えて3枚。

新潟のモバキャスは、弥彦山からの送信だとは思っていましたが、どの鉄塔にアンテナがあるのか情報が無く、もやもやしていましたが
スッキリ解決しました。

 


山道です。倒木があります。右の白い建物は、新築のモバキャス局舎です。

山道沿いにあった看板は無くなっていました。


別角度から、奥がモバキャス局舎です。

 


この看板、以前は無かったと思います。  何か事故でもあったのでしょうか。

 


鉄塔中間部のパラボラです。

おなじみのものも見えます。

 


モバキャス受信パラボラです。



11月に訪問すると、樹木に葉が無く、局舎が見通せました。 左・モバキャス、正面奥・NST。 合成
 


モバキャス局舎から鉄塔へラックが伸びでいます。

すぐ下からも受信パラボラが確認できました。

最後にアンテナの様子を各撮影時ごとに見比べます。 


2002年

2005年

2015年

2019年

2019年の画像は、ブレています。 機会があれば、撮り直し・直接訪問をします。 

 

放送所データ

アナログ チャンネル 出力(映像) アンテナ形式
NST 新潟総合テレビ 35ch 30KW 6L双ループ 3段4面

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル

  放送局名

チャンネル(リモコン) 出力
NST 新潟総合テレビ 19ch  (8ch) 3KW

モバキャス新潟  214.714286MHz  12.5KW

モバキャスは2016年6月末をもって放送を終了しました。


Copyright ©2002-2019 mitearuki.  All rights reserved.