送 信 塔 見て歩き
新潟県 ・ 中継局


高田デジタルテレビ中継局  2017年11月撮影

アナログテレビ放送が終了して早6年、

高田デジタル中継局の鉄塔は、近くを通るたびに眺めていましたが、
デジタル中継局の開局後の直接訪問は初めてです。

(前回訪問時には中継局は完成していましたが、試験電波の発射前でした。)

 

 

 

 

 

 

遠景です。 ん、昨年ふもとから見た時とは何か違和感があります。

こちら向きのNHK安塚固定局受けのパラボラが鉄塔に付いているように見えます。

どうなっているのか、さっそく現地へ行ってみましょう。

 

途中画像を省略して、中継局へ到着です。


裏側から見た全景です。 ふもとから見た違和感は当たっていました。 狭い場所で下がって撮影できませんので合成画像でお伝えします。

樹木に隠されて見えない足元は、こんな風になっていたのですね。

 


やはり、TTLパラボラが独立鉄塔から送信鉄塔へ移転しています。この1年以内のことのようです。
低い位置だと障害が発生したのでしょうか。

 

鉄塔の様子を角度を変えて3枚。丸いアナログ受信のパラボラ2基も撤去されています。

 

さらに、鉄塔上部の拡大を3枚。

 


今回(2017年11月)撮影

2005年11月撮影
前回訪問時と見比べてみます。

アナログ送信アンテナは撤去済みです。 デジタル送信アンテナは、以前と同じく鉄塔中心からズレたままの形状です。

 


今回(2017年11月)撮影

2005年11月撮影

局舎です。こちらにも変化があります。壁面に穴が開けられ鉄板で塞がれています。 また、その場所にあったロゴが消されています。

 


表札です。 新しいものが取り付けられています。新潟県でよく見かける形式のものです。

デジタル中継局で唯一の「NT21」ロゴが消えていました。略称が「UX」に変わったので当然とは云え、残念ですね。

 


今回(2017年11月)撮影

2005年11月撮影

局舎裏側の様子を見比べてみます。

 


GPSです。

モニターアンテナです。

 



ところで、デジタル局舎裏にNHK単独の局舎が建てられていました。 合成

 


高床式です。角度を変えて2枚。

 


表札があります。

モニターアンテナでしょうか?

TTLパラボラが付いていた頃は、ここに銘板があったようです。

新局舎からはケーブルが出ており、モニターアンテナもあるので、NHKはこの局舎から放送を出しているものと思われます。
(隣接の局舎では手狭なんでしょうか。壁の穴も含め謎です。)

 

中継局データ

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 BSN NST TeNY UX
チャンネル 16ch 14ch 18ch 25ch 31ch 39ch
リモコン
出力 各局とも 10W

Copyright ©2017 mitearuki.  All rights reserved.