送 信 塔 見て歩き
茨城県 ・ 中継局


日立テレビ・FM中継局 2005年8月撮影

日立中継局は、日立市の南部風神山(かぜのかみやま・標高263m)にあります。付近は、公園になっており
市民の憩いの場所でもあるようです。公園までは車でも行けます。ただし、本通りからは、ほんの5分ほどの区間ですが、
道幅は狭く対向車とのすり替えは困難ですので十分注意が必要です。また、路面も行ったときは、デコボコ状態でした。
まっすぐ進むと、民放局舎前へ着きます。NHKと民放の中継局は100mほど離れて建っています。


NHK中継局

NHK中継局は、公園の一番東寄りで、海や市街地が見渡せるところにあります。また、付近は広場になっており
ベンチもあります。

  
全景を角度を変えて2枚。       左は、FMアンテナです。        局舎です。

 

  
アンテナ部です。角度を変えて3枚。 
パラボラは、上が水戸向きデジタル受信用?、下が筑波宝鏡局(SHF)中継回線受信アンテナらしいです。
北向きのパラボラについては、未確認です。(デジタル送信用?)

 

  
アンテナ部を3枚。

 

  
FMアンテナです。エレメントは、北方向が2面、東方向が1面となっています。
下の八木アンテナは、水戸基幹局(加波山)受信アンテナと思われます。

  
東京タワー受信アンテナでしょうか。         そばに、もう一つ受信アンテナがありましたが、家庭用の
総合・教育用がそれぞれ6エレ2列です。      アンテナのようで何なのかよく分かりません。向きも
                               VHFアンテナが東京方向ですので、3つのUHFは?。
                             地元ケーブルテレビの受信アンテナとの情報をいだきました。

 

  
局舎前の看板です。                   表札です。

 

このNHK日立中継局は、昭和36年(1961年)12月に日本で初めてUHFのテレビ電波を発射した放送所です。
(当時は、実験局として60Wにて送信、チャンネルは今と同じの52ch)
おおー、当方と同い年ではありませんか!!。


民放5社中継局

民放中継局は、公園の中央付近にあります。すぐ前には駐車場やトイレがあり、少し奥へ行けば広場や展望台が
ありました。なお、局舎前の看板によれば、中継局の開局は、昭和39年6月で、昭和62年2月に一度改修工事
が行われているようです。

  
全景です。                  局舎です。

 

  
さらに局舎を別角度から2枚。

 

  
アンテナ部です。受信アンテナも付いています。                  トップ部です。
受信アンテナは、各社個別に12エレ2列です。

 

  
トップ部です。                中間部のパラボラは、
                         筑波宝鏡受信アンテナです。

 

  
アンテナ下部です。                   地上にも受信アンテナがあります。

 


局舎から鉄塔に伸びるラックです。

 

  
局舎にある表札です。                  看板もあります。



2006年9月 撮影
日立市のF様より、民放デジタルアンテナの写真を
提供していただきました。

 

 

局舎海側に新たにデジタル鉄塔を建てたようです。(左がデジタル)

 

 

 


MCA中継所

民放中継局の隣にあるMCA中継局です。
GPアンテナがいっぱい立っています。


  
民放中継局前に公園の看板がありました。     民放局舎前は、駐車場になっています。
看板の位置は、中央右寄り赤丸の所。        道が狭い割には、多くの台数が止められます。
公園は、さらに奥まで続いているようです。      NHK中継局は、左の木立のさらに奥になります。

 


NHK中継局付近から見た風景です。(3枚合成)


日立中継局は、東京タワーから遠距離なため季節的な要因などで受信状態が不安定な場合があり、2種類の
ルートで放送波を確保しているということです。というのも、この中継局、単に地元放送エリアへ再送信している
だけでなく、水戸・大洗・十王など、さらに先の中継局へ電波を送るUHF親局の役目も果たしているからです。

その方法の1つは、一般的な方法で、東京タワーからの放送波をここで受信し再送信するというもの。2つ目は、
筑波宝鏡という場所で、東京タワーの放送波を受け、SHF波に変換して日立中継局へ送るというものです。
また、その切り替えは、受信状態のよい方を自動的に選ぶということです。(ルートダイバシティと云うそうです。)
ただ、過去には切り替えがうまくいかないトラブルがあったようです。

筑波宝鏡固定局の紹介ページは、こちらから

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 NTV TBS フジ テレビ朝日 テレビ東京
チャンネル 52ch 50ch 54ch 56ch 58ch 60ch 62ch
出力 各局とも 100W

NHK−FM  84.2MHz  出力 100W


デジタル NHK総合 NHK教育 NTV TBS フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京
チャンネル 20ch 13ch 14ch 15ch 19ch 17ch 18ch
リモコン
出力 各局とも 3W

NHK  2004年10月 開局
民 放  2006年11月 開局


©2005-2007 送信塔見て歩きWeb