送 信 塔 見て歩き
青森県 ・ 中継局
八戸市のO様提供の画像で紹介します。


久栗坂テレビ中継局  2013年4月、5月撮影

久栗坂(くぐりざか)アナログテレビ中継局は、青森市久栗坂地区の高台ににありました。浅虫中学校の北側です。
開局はNHKが1973年10月、RABとATVが1981年1月です。ABAはアナログでは開局しませんでした。中継局は全社共用です。

当中継局は2011年7月24日廃局されました。ただ、2013年5月時点で設備が残っています。


全景です。中継局は、画像のほぼ中心あたりです。
青森市中心部から浅虫方面へ向かう時にのみ見えるとのことです。

 


上記画像の拡大です。


ここからは、直接訪問の画像です。


全景です。

局舎です。

鉄塔下部には受信アンテナです。

 


表札です。

 


鉄塔を見上げてみました。
送信アンテナは全社共用の2D1段2面。受信は、個別にNHK−Gが5素子八木、NHK−Eが8素子八木、
RABが5素子八木でそれぞれ鷹森山受け、ATVは90CRで馬ノ神山受けでした。

 


送信アンテナは、2ダイポール1段2面です。

下の四角は、ATVの90CRです。

 


90CRです。


ところで当中継局は、地域の受信環境改善のため2012年12月にデジタル中継局が再開局したそうです。 しかし、ここまでの画像を見ますと
アナログ中継局のままのように見えます。デジタルに改修したのであれば、アナログ受信アンテナが鉄塔に残っているのは不自然です。
また、周波数の違いからアナログの送受信アンテナの再利用は難しいと考えます。

デジタル中継局は付近の別の場所で再開局したものと推測します。


と云う訳で、O様が調査・再取材をしてくださいました。

デジタル中継局は、アナログ中継局から約200m北側にありました。デジタル新局と云ってもよいと思います。


開けた場所にあるようです。

 


全景です。

鉄塔です。

別角度から。

 


送信アンテナです。1面です。

受信アンテナです。

馬ノ神山からの送信チャンネルは、NHKと民放では離れているので、別々のアンテナでの受信と思われます。
素子の大きさから見て、上が民放、下がNHKと思われます。

 

機器を別角度から2枚。

 


機器に表札があります。

民放は、補助金での開局です。


GPSとモニターアンテナもあるようです。

 


デジタル中継局から見た風景です。
デジタル中継局は広い範囲から見えるようです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 RAB ATV
チャンネル 52ch 50ch 54ch 56ch
出力 各局とも 0.5W

アナログではABAは開局していませんでした。

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。当中継局は、この時点で一旦廃局になっています。


デジタル NHK総合 NHK教育 RAB ATV ABA
チャンネル 46ch 48ch 44ch 42ch 40ch
リモコン
出力 各局とも 0.05W

©2013 送信塔見て歩きWeb